二ヶ月目までの成長を見ていて勝手に思っていたことがあります。
それは、「こんな感じですごいスピードでこれからも成長していくんだな」です。
ところがどっこい、成長は二次関数的に加速していきました。
おかげで僕は、残業なんてしている場合じゃありません!
首が座った
実は生後1ヶ月の段階で、結構首がしっかりしていました。
首すわるの早いだろうなぁと思っていたら、やっぱりやや早め。
2ヶ月を超えて間もなく、首を支えず抱き上げて問題なし。
身体を色んな角度に傾けても、しっかりと頭を支えています。
呼ばれると振り向く
まだ毎回とはいきませんが、名前を呼ぶと振り向くことがあります。
というより、音が聞こえる方を向くようです。
赤ちゃんの聴覚は視覚と違い、産まれた直後でも大人と遜色ないようです。
しかし、ただ聞こえることと、音に反応できることでは大きな隔たりがあります。
つまり娘は「音が聞こえる方を向く=音を発する原因がある」ということを、認識できるようになったのです。
流石にまだ自分の名前を識別することはできませんが、脳の大きな成長を感じます。
メリーで落ち着く
姪っ子からのお下がりで、くまのプーさんのメリーを使用しています。
生後間もなくから使用していましたが、最初は動きに目が追いついていないようでした。
ここ最近は、メリーの動きと音を楽しんでいて、テンション爆上がり。
逆に動いていないと不満の声をあげるようになりました。
身体を思ったとおりに動かせるように
手足の動きが段々と激しくなってきました。
しかしそれはモロー反射のような、勝手に動いてしまうものではなく、自分の意志で動かしているものです。
また徐々にモロー反射は少なくなってきているように思います。
ハンドリガード・指しゃぶりが届く
身体が自分の意志で動かせるようになると同時に、自分の手の存在に気づきました。
初めのうちは手をじっと見ているだけでしたが、そこから徐々に口に運ぶように。
それも口まで届かずに、手を見ながらペロペロしていることがありましたがw
すぐに届くようになりました。
ガラガラやガーゼを握る
これまで握る=把握反射でした。
それが自分の意志で握るように変わってきました。
近くにあるガラガラやガーゼを握り、手と同じように口元に運んで確認です。
まだ上手に握れず、離してしまうことも多いですが。
セルフねんね
指しゃぶりやメリーを使えば、一人で落ち着くようになりました。
するとそのまま眠ることも増えてきたのです。
これはすっごく楽!
例え眠らなくても、一人で楽しんでいてくれれば、その間に家事ができるのです!
うちの娘はとんでもなく良い子なのでは……?
泣かずに起きる
これまで眠る前に泣き、泣きながら起きる状態でした。
それが最近は、いつの間にか起きているのです。
起きてからも指しゃぶりなどで、自分を落ち着かせる術を得たことが要因でしょう。
本当に良い子!
唾液量が増えて、舌がきれいになる
産まれてからこれまで、ずっと舌にミルクのカスがこびりついていました。
鵞口瘡といって、舌にかびが生えることもあるらしいので、少し心配していました。
とはいえガーゼで拭くと軽減されるし、医者も問題ないとは言っていましたが。
それが2ヶ月を超えてから、唾液量が急激に増えたことで、すっかり綺麗に。
しかし今度は色んなところが唾液まみれになるという問題がw
保育園に受かる
居住地は決して待機児童が多いところではありませんが、それでも第一志望に受かったことは嬉しい。
なにせ家からも、妻の職場からも、徒歩1分w
だけどこれで小学校に上がるまでは、引っ越しは見送りかな。
今の部屋はすでに物で溢れているから、もう少し広い部屋に引っ越したいんだけど。
おまけ
娘の体重は6kgを超えたあたりでしょうか。
もうすぐで、おむつもMサイズが合うくらい。
成長は喜ばしいのですが、長時間の抱っこが段々と大変に。
そして妻がついにぎっくり腰をやりましたw
トイレから出ると、妻が痛みで泣いており、娘も抱っこから降ろされて泣いており……軽い地獄絵図でした。
元々、産後ケアとして通っていた整骨院に相談し、すぐ症状は軽くなりましたが、大変な日でした。
コメント