【魔の3週目】生後3週目前後・何をしても泣き止まない時期の対処法

育児記録

一般的に、生後3週間程で迎えるとされている、何をしても眠らない状態。

別名・黄昏泣き

うちの娘にもピタリと3週間でやってきました(´ぅω・`)ネムイ

現在うちでも色々な対処を試しているところなので、何が効果があって何がなかったか、この時期が過ぎ去るまで記録していきたいと思います。

そもそも、なぜ3週目になると泣き止まないのか

赤ちゃんが生後3週目前後から泣き止まなくなる理由には、諸説あるようですが、簡単にまとめるとこんな感じ。

  • 胎内との環境の違いに気が付いた
  • 眠いのに眠れなくて、どんどん眠くなる
  • 昼夜逆転

……大学という新しい環境に馴染めず、しかしこのままじゃいけないという焦りから夜は眠れず、いつしか昼夜が逆転し怠惰な生活を送った自分自身と重なる部分があります。

これから真っ当になろうな!(違う)

試してみた対処法①胎内音を流す⇒成功!

さて、理由が分かれば、対処のしようがあるというもの。

まずは胎内と同じ環境を……もう一回妻のお腹にねじ込めばいいのか?

やはり無理なのでは? 何をやっても寝ないのでは?

と思いましたが、そこは先人たちの知恵(Google先生の知恵とも言う)があります。

先人たちによると、胎内と同じまではいかずとも、似た環境を作るために、胎内の音を流すという方法があるそうです。

【広告無し】胎内音 赤ちゃんが泣き止む寝かしつけBGM1時間【ママ・パパ保護者用 コメント欄で子育て相談】Womb Sounds / White Noise

Youtubeにありましたので聞いてみたところ、電車の中のような、ホワイトノイズのような、そんな音が聞こえます。

流してみると、本当に泣き止んで寝てくれました

ちなみに以前、TVの砂嵐でも泣き止むと聞いたことがあるので、やはりホワイトノイズと胎内音というのは似ているのでしょう。

他にも音関係でいうと、反町隆史さんの『POISON』も泣き止むそうです。

こちらも100%ではありませんが、高確率で泣き止みましたw

さすが鬼塚てんてー。

試してみた対処法② 部屋を暗くする⇒失敗

昼夜逆転の解消という意味で、昼間は明るく、夜は暗くすると良いそうです。

これは大人でもそうですよね。

これは寝かしつけの成功失敗というより、習慣づけていくところだと思います。

ただ、うちの娘は夜泣きの時、部屋を明るくすると泣き止むんです(^^;

明るくしたくない、でも泣き止ませたい。

その葛藤の末、結局電気をつけてしまうのでした。

試してみた対処法③おくるみ⇒成功?

2021/01/15・実践中。

おくるみは、モロー反射を抑えたり、胎内にいた時のような姿勢にして落ち着かせる効果があるそうです。

ただうちの娘は、産まれてから今までモロー反射を気にする様子もなかったので、果たしてどれほど効果があるでしょう。

2021/01/17追記

いつの間にかモロー反射で泣くようになっていたので、それを抑えるという意味では効果がありました。

ただ、効果を発揮するのは眠りについた後

おくるみをしたからといって、寝てくれはしませんでした。

というか、拘束されたのが嫌なのか、もっと泣きましたw

いつまでつづくの?

何をしても眠らない時期は、いつまでも続くわけではありません。

およそ半数は始まってから1~2週間で終わるようです。

人によっては1日で終わることもあれば、1ヶ月以上も続くケースもあるそうな。考えるだけで恐ろしい。

ちなみに、この黄昏泣きと夜泣きは別物だそうで。もちろん対処法も別。

さて、夜泣きはどれぐらい大変か、今から楽しみですわ……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

親の疲弊への対処方法

ここまで試してきた対処方法で、赤ちゃんがぐっすり眠ってくれれば、それほど親も疲弊しないでしょう。

しかし、すべての赤ちゃんが眠ってくれるわけではありません。

その時、夫のすべきことは何でしょうか?

家事・育児の分担と協力は当然のことですが、それにも限度があります。

最悪の事態は共倒れになってしまうこと。

ですので、必要なことはセーフティネットの用意だと思います。

  • 両親の手伝い
  • ベビーシッター
  • 訪問育児サポート……etc

実際に利用しなくても良いので、自分の住んでいる地域ではどんなサービスがあるのか、夫側が調べておくべきです。

「自分がいるし、自分がダメでも大丈夫」と伝えれば、育児のプレッシャーも和らぐのではないでしょうか。

その他にも、調べれば色々なサービスがあります。

自分たちには何が必要なのか、保険のつもりで調べ、安心して育児をしたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました